南町田・町田・橋本から富士急ハイランド・河口湖へ乗換えなしでラクラク移動!

  • URLをコピーしました!

(スポンサーリンク)

この記事の目次(クリックでジャンプ)

1. 【結論】南町田・町田・橋本から富士急ハイランド・河口湖へ直行する一番簡単な方法

富士急ハイランドや河口湖に行くなら、南町田・町田・橋本から出ている直行バスが最も便利です!

乗り換えが一切なく、約2時間で快適に目的地に到着。観光やレジャーで、移動にストレスを感じたくない方にぴったりです。

2. 高速バスの詳細情報:南町田・町田・橋本から直行バスを使う利点

直行バスを使えば、以下の3つの停留所から出発できます。

  • 南町田グランベリーパーク駅: 7:30発
  • 町田バスセンター: 7:50発
  • 橋本駅: 8:30発

目的地は富士急ハイランドと河口湖駅。渋滞がなければ、スムーズに到着します。

停留所出発時刻
南町田グランベリーパーク駅7:30発
町田バスセンター7:50発
橋本駅南口8:30発
富士急ハイランド9:40着
河口湖駅9:50着
停留所出発時刻
河口湖駅17:05発
富士急ハイランド17:15発
橋本駅南口18:25発
町田バスセンター19:05着
南町田グランベリーパーク駅19:25着

3. 通常運賃とお得なセット券(得Q PACK)

片道の通常運賃は2,000円前後。しかし、もっとお得に旅をしたいなら、往復バス&フリーパスセット『得Q PACK』を活用しましょう!

  • 大人: 9,400円
  • 中高生: 9,000円
  • 小人: 5,400円

4. ネット予約と問い合わせ先

事前にネット予約をしておけば安心です。

また、疑問がある方は下記の問い合わせ先へどうぞ。

  • 富士急コールセンター: 0555-73-8181 / 0570-022956(8:00~18:00)

5. よくある質問(FAQ)

Q: どのバス停が一番便利ですか?
A: 南町田・町田・橋本の3つのバス停から選べますが、あなたの最寄り駅に合わせて利用しましょう。田園都市線沿線の方は南町田、横浜線沿線なら町田や橋本が便利です。

Q: 予約はどのくらい前にすれば良いですか?
A: 1ヶ月前から予約可能です。混雑が予想される時期には早めの予約をおすすめします。

6. まとめ

乗り換えなしで富士急ハイランドや河口湖にラクラク行ける直行バスは、観光にぴったり。時間も手間もかからず、楽しい旅が待っています!詳しくはこちらで確認してください。

「富士急ハイランドや河口湖に行きたいけど、乗り換えが多くて疲れそう…」

「家族や友達と一緒に、スムーズに観光地に到着したい」とお悩みの方へ。

南町田グランベリーパーク駅・町田バスセンター・橋本駅から直行バスを利用すれば、乗り換えなしで富士急ハイランドや河口湖に簡単に行けるんです!

バスの座席を事前予約できれば、移動中も快適で、景色を楽しみながらリラックスして目的地に到着できます。

この記事では、直通バスを使うメリットやお得なセット券情報もご紹介。

旅の計画がもっと楽しく、スムーズに進みますよ!

(スポンサーリンク)

こんにちは、【デルピエ】と申します。
富士山周辺で長年暮らしている地元住民として、「富士山ジャーナル」を運営しています。
このブログマガジンでは、富士山や富士五湖、そしてその麓の魅力的な情報を、地元の目線から発信しています。

私たちの目標は、訪れる全ての人に富士山周辺の深い魅力をお届けすることです。
私の体験、地元でしか得られない情報、季節ごとのイベントや観光のヒントを、詳しく、わかりやすくご紹介していきます。
移動手段から観光スポット、地元のグルメ情報まで、富士山周辺を訪れる際の計画に役立つ情報を網羅的に扱っています。

臨時列車や特別な交通情報にも注目し、訪問者の皆様が最も効率的で楽しい旅を実現できるようサポートします。
このサイトを通じて、富士山周辺の自然と文化の魅力を存分に感じていただけたら幸いです。
何か質問や知りたいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次(クリックでジャンプ)