ApplePayでのWAONの登録方法について「難しい」や「やり方が分からない」という方もいらっしゃると思います。
私のようなIT系が苦手な方へWAONの登録方法や特徴について記事にしました。
この記事を参考にしてApplePayへWAONを登録してiPhoneで買い物に出かけられるようになりましょう!
言葉だけでは難しいと思ってしまいますがこのサイトでは丁寧に説明しますので是非参考にしてください。
この記事ではこのような悩みを解決します。
・WAONカードからApplePayに登録する方法
・iPhoneから直接WAONを発行する方法
・WAONアプリへの登録方法
ApplePayにWAONを登録する方法
AppleにWAONカードの登録方法を説明します。
登録方法としては2種類紹介しますのでやり易い方法を選んでください。




発行方法その1 手持ちのWAONカードをApplePayに登録する方法
①ウォレットアプリを立ち上げ、プラスボタンを押す。



②電子マネーを選択してWAONを選択



③手持ちのカードを追加
続けるを選んでお手持ちのカードを追加をタップ



④カード裏側のコードと生年月日を入力
WAONカード裏側にあるコードと生年月日を入力して利用規約に同意します。



⑤WAONカードを転送して登録完了
iPhoneをカードの上にかざしてデータ転送します。



⑥WAONカード登録完了
転送が終わったらWAON登録が終了です。






発行方法その2 iPhoneでWAONを発行
Suica/PASMOはプラスチック製カードが無くても発行することが出来ます。
プラスチック製カードを保有している方は前項のカードから追加がよいですが
WAONカードが無い方はこの方法での発行をおすすめします。
①ウォレットアプリを立ち上げ、プラスボタンを押す。



②電子マネーを選択してWAONを選択



③カードを追加
チャージ金額を選んでカード追加を選ぶ



④チャージするとWAONカードを追加されます。



WAONアプリへ会員登録
ApplePayへWAONの登録が終わったらWAONアプリで会員登録をします。
WAONのポイント残高確認やポイントチャージを行うには「WAON」アプリが必要です。
イオングループ「対象店舗でポイント2倍の特典を会員登録を行うことでポイント2倍をもらえます。
①WAONアプリをダウンロード
まずはアプリをダウンロード



②アプリ起動してアカウント登録
利用規約に同意して携帯電話番号を入力して次をタップ



③本人確認をする。
すると、メッセージアプリに認証コードが記載されたSMSが届きます。
認証コードを入力して「次へ」をタップして本人確認します。



④会員登録
名前、生年月日を入力します。
またアプリパスワードも設定したら会員登録完了するのでセキュリティ設定をするので次をタップ



⑤パスコードを設定したら登録完了です。
4ケタのパスコードを設定すればセキュリティ設定され登録完了です。



まとめ
・WAONカードからApplePayに登録する方法
・iPhoneから直接WAONを発行する方法
・WAONアプリへの登録方法
今回の記事ではApplePayについて上記内容を記事にしました。
ApplePayを使いイオン系で買い物をするとお得な特典が沢山あります。
是非この記事を参考にしてiPhoneで買い物に出掛けてください!
詳しくは今後記事に随時アップしていきますので、まずはご自身のクレジットカードがApplePay対応なのか確認してください。
新規発行が必要な場合は下記クレジットカードがおススメです。
